「一緒に山を登って行こうとするなら…。」

taps

2009年10月20日 07:25

おはよぅございます♪

今朝 気分いかがですか?


ワクワクしてます(^^)v



サンジュネスさんからのメルマガを紹介しますね。




一人では登れない山を
パートナーと支え合いながら
登って行こうとするならば

パートナーが転びそうになって
こっちまでつまづいて
怪我することもあるでしょう。
痛みを味わうこともあるでしょう。
何かを失うこともあるでしょう。

しかし、パートナーがつまづいた事で
腹を立てたり、
「パートナーとしてはやって行けないよ!」
なんて思っていたら
誰ともやって行くことは出来ないでしょうね。

どんなに素晴らしい
パートナーと出会っていたとしても…。


出会った時はすべてが素晴らしく見えて
しばらくするとぐしゃぐしゃに見えて来て

それでも一緒に乗り越えて行くことによって
パートナーが光って
見えて来るのではないでしょうか。
本当だから(^^)v

人間だから、
考えの違い、
間違い、
失敗ありますよ。

ない人など
世界中探しても一人もいないよ。

パートナーとの付き合いって
相手を許すとか許さないとか
そんなレベルの話じゃなくてさ

「一緒に歩んでいれば!
 こんなこともあるさ!

 良い時もあるし
 良くない時もあるさ!
 
 どんな時も変わらぬ気持ちで
 一緒に歩いて行こうね!
 お互いを理解し合って、大切にし合って!」

っていう感じかなぁ。

人生のパートナー
ビジネスのパートナー
色々なパートナーいますけど、

あなたは、パートナーと
どんな気持ちで付き合っているの?

損得だけで付き合っていると
行き詰まってしまいますよね。

あなたたちが出会ったのは
もっともっと大きな意味があるのでしょうね。
そのことに気づかないとね!



素敵な言葉ですね。

関連記事